fc2ブログ

09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

嵯峨青果食品ブログ 安心・安全の京野菜をおとどけ

京都府から全国へ新鮮で安心・安全な野菜をお届け。自社農園・ログハウスの様子もお伝えしていきます。

筍【たけのこ】炊いちゃいました 

センバツ高校野球も始まり、すっかり春を感じる今日このごろ。

(たけのこ)がおいしい季節ですね。


画像 005

筍はタンパク質が豊富なほか、ポリフェノールも豊富。
紫外線対策になるほか、セルロースという成分が高血圧症や大腸がんの予防になります。




__.jpg

特大のお鍋を用意しました。
米ぬかと鷹の爪で約1時間ほど炊きます。このあとは水を入れず自然に冷まします。



嵯峨青果食品

スポンサーサイト



Posted on 2012/03/21 Wed. 13:12 [edit]

category: 日記

thread: 野菜  -  janre: グルメ

TB: 0    CM: 4

21

コメント

早いですねー! 

始めまして、千葉県在住のハルパンと申します。
筍、早いですね。
我が家の方は毎年4月中旬です。
近所の竹林が開放され、竹の子堀を行います。
自宅で炊いた筍って最高に美味しいですよね。

URL | ハルパン #- | 2012/03/21 19:57 | edit

No title 

こんばんは。
もう竹の子採れるんですね!
ボクも毎日探してますが、こちらではまだまだみたいです。
うらやましいな~、

URL | まときち #- | 2012/03/21 21:54 | edit

>ハルパン様 

筍は、意外と冬に食べても美味しいんです。
たしかにまだちょっと早い時期ですね。

自宅で炊くのは美味しい!です。みんなでさっそく試食しました。

URL | 嵯峨青果食品 #DdUf5rYU | 2012/03/22 08:44 | edit

>まときち様 

ちょっと早いですが、ぼちぼちネット販売も開始しようかな・・・?と考えています。

まときちさんのブログも、いつも拝見しております。筍が取れたら教えてくださいね♪

URL | 嵯峨青果食品 #DdUf5rYU | 2012/03/22 08:46 | edit

Comment
list

コメントの投稿

Secret

Comment
form

トラックバック

トラックバックURL
→http://sagaseika.blog.fc2.com/tb.php/100-b70ab9a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Trackback
list