fc2ブログ

09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

嵯峨青果食品ブログ 安心・安全の京野菜をおとどけ

京都府から全国へ新鮮で安心・安全な野菜をお届け。自社農園・ログハウスの様子もお伝えしていきます。

新施設、建設中。 

IMG_1804.jpg


ログハウスのナナメ向いに、新施設を建設中です。
ここは工場になる予定・・・重機と見比べて、とっても広いことがお分かり頂けますでしょうか。
もちろん2階建てです。


IMG_1805.jpg

その隣にも、車庫(兼)倉庫。
大きな車もすっぽり入ります。


嵯峨青果食品
スポンサーサイト



Posted on 2012/09/21 Fri. 18:17 [edit]

category: 美山(ログハウス)

thread: エコライフ  -  janre: ライフ

TB: 0    CM: 0

21

うなぎ採りにいこう 

IMGP7058.jpg


こちらは美山ログハウスの隣を流れる川。
右上には何が写っているかというと・・・

IMGP7057.jpg


ウナギを採るための仕掛けです。
釣竿を夜の間にスタンバイしておきました。




IMGP7056.jpg


針の部分が無くなってる!!
が、しかし、肝心のウナギ君がおらず。

近くではカニが歩いていました。


嵯峨青果食品

Posted on 2012/07/14 Sat. 08:28 [edit]

category: 美山(ログハウス)

thread: シンプルライフ  -  janre: ライフ

TB: 0    CM: 0

14

かがみとこごみ 

ログハウスのお風呂場に鏡をつけました。

kagami01.jpg

シャワーの下に横長の鏡、髪を洗いながら見られる位置です。
まずは両面テープを6か所に貼ります。


kagami02.jpg

更にそこから接着剤をつけます。



kagami03.jpg

こんなシンプルな方法でちゃんとくっつくの?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、この接着剤というのがとっても強力なんです。間違えて変なところに付けたら大変なことになりそう・・・・・



kagami04.jpg

完成!
もともとぴったりとハマっているうえ、強力な接着剤でくっついているのでまず外れないと思われます。



嵯峨青果食品

Posted on 2012/05/11 Fri. 11:25 [edit]

category: 美山(ログハウス)

thread: 家づくりブログ  -  janre: ライフ

TB: 1    CM: 0

11

焼きりんご 

美山のログハウスで焼きりんごを作りました。


ringo01.jpg

りんごをくり抜いてレーズンとバターを入れてあります。
このあとシナモンパウダーをかけて・・・・


ringo02.jpg

じっくり焼きこみます。
この日はたまたま気温があまり高くなかったので、30分弱ほど熱しました。


ringo03.jpg

充分に熱して、できあがり!
シナモンの香りがかぐわしく、食欲をそそられます。


ringo04.jpg

中までしっかりと火が通っていて、とても美味しかったです。
レーズンとシナモンがちょうどいいアクセントになりました。

本当に美味しかったのですぐに無くなり、このあともう一度つくることに・・・


嵯峨青果食品

Posted on 2012/05/01 Tue. 11:06 [edit]

category: 美山(ログハウス)

thread: 手造り!パン・ケーキ・スイーツ  -  janre: グルメ

TB: 1    CM: 0

01

 

IMGP6104.jpg

美山では桜が満開です。
おなじ京都でも、会社のある下京区とこちら側で開花に差が見られました。

写真はログハウスの前にある桜。いや~立派に咲いてくれてうれしい。


IMGP6107.jpg

こちらは農園の近く。
前の通り(国道161号線)にずら~っと並んだ桜が、通りすがりのドライバー達を癒します。
暖かくなり、バイクや自転車でツーリングする方も多くなってきました。
が、

IMGP6123.jpg

この日は突風!
ほとんど台風なみの強い風が朝から晩まで吹いていました。


強烈な春一番を味わいつつ、これからの農業の無事を祈ります。

嵯峨青果食品

Posted on 2012/04/27 Fri. 10:59 [edit]

category: 美山(ログハウス)

TB: 0    CM: 0

27